よくある質問
Q.04 インプラントは本当は身体に悪いのではないですか? インプラントをした知人が不調を訴えています
A.最初に言っておきますが、インプラントは歯とは別物です。歯を失った箇所に歯の代わりとして補うものですが、あくまで人工物です。
入れ歯は噛む力が30%、インプラントは80%戻ると言われます。
不調の理由はホームページ上に詳しく書いてあるので、読んでいただければ幸いですが、歯を失うには理由があり、その理由をわからないまま、解消することもなく、噛み合わせが崩れれば身体に影響が及んでいますから、それも解消することなく、インプラントを安易に打てば、それは不調につながります。
なぜ歯を失ったかの原因を知り、崩れているすべてと共に解消して、適正な位置にインプラントを施し、噛み合わせを与えれば、不調はないでしょう。
インプラントは良いものです。歯がないのでインプラントを打てば良いというような、単純なものではありません。一度ご相談ください。